おすすめアクティビティ

心安らぐ美景と歴史を巡る旅へ、伊勢志摩の魅力を満喫する絶景と伝統の旅
伊勢志摩の観光スポットや伝統体験を通して、小さなお子様から大人までご満喫いただける1泊2日のおすすめルートをご紹介します。
- 自然・景観
- 歴史・文化

横山展望台
◆横山展望台 標高203mの山頂からリアス式海岸の眺めを楽しむことができ、運が良いと富士山まで見ることができます。桜の咲く春や紅葉の秋、四季折々に美しい景色が広がります。
写真提供:志摩市
- 自然・景観

おはらい町通り
◆おはらい町通り 江戸時代には、年間400万人の参宮客がそこを訪れたと言われるおはらい町通り。伝統文化をもつその町には、現代でも変わらず多くの参宮客が訪れ、変わらずの賑わいを見せています。
- 自然・景観
- グルメ
アクティビティ一覧
- すべて
- 自然・景観
- グルメ
- アクティビティ
- 歴史・文化
- 体験・見学
- 観光施設
その他カテゴリは横スクロールでご確認ください

心安らぐ美景と歴史を巡る旅へ、伊勢志摩の魅力を満喫する絶景と伝統の旅
伊勢志摩の観光スポットや伝統体験を通して、小さなお子様から大人までご満喫いただける1泊2日のおすすめルートをご紹介します。
- 自然・景観
- 歴史・文化

横山展望台
◆横山展望台 標高203mの山頂からリアス式海岸の眺めを楽しむことができ、運が良いと富士山まで見ることができます。桜の咲く春や紅葉の秋、四季折々に美しい景色が広がります。
写真提供:志摩市
- 自然・景観

おはらい町通り
◆おはらい町通り 江戸時代には、年間400万人の参宮客がそこを訪れたと言われるおはらい町通り。伝統文化をもつその町には、現代でも変わらず多くの参宮客が訪れ、変わらずの賑わいを見せています。
- 自然・景観
- グルメ

結びビト~名物海女・林喜美代さんが囲炉裏でもてなす鮑ランチ~
「海女に出逢えるまち」伊勢志摩の魚介を堪能。林さんと囲炉裏を囲って、伊勢海老もしくは鮑の炭火焼きランチをご堪能いただけます。日本遺産として認定された海女漁のお話を聞いた後、現在も林さんが実際に使用されている海女小屋の見学をお楽しみいただけます。
- グルメ
- 体験・見学

伊勢神宮外宮
◆伊勢神宮外宮 2016年5月に伊勢志摩サミットの開催で世界の注目を集めた「伊勢神宮(いせじんぐう)」は、五十鈴川のほとりにある”内宮(皇大神宮)”と伊勢の山田原にある”外宮(豊受大神宮)”をはじめ、三重県伊勢市とその周辺に鎮座する125の宮社の総称となります。
写真提供:神宮司庁
- 自然・景観
- 歴史・文化

鳥羽水族館
◆鳥羽水族館 日本で唯一ジュゴンを飼育している水族館。約1200種の生きものを飼育し、種類数が日本一!セイウチやアシカのショーも楽しめます。お子様連れのご家族旅行にもおすすめです。
写真提供:鳥羽水族館
- アクティビティ
- 観光施設

ともいきの国 伊勢忍者キングダム
◆ともいきの国 伊勢忍者キングダム 伊勢忍者キングダムは江戸の街並みを再現したテーマパーク!リアルRPGや森を駆け巡るツリートレッキング「伊勢の森アドベンチャー」をはじめとするアトラクションやタイムスリップを思わせる演出や観劇を楽しんだり、園芸の城下街では庭を見ながらこだわりの美食を楽しむことができます。
- 歴史・文化
- 体験・見学

夫婦岩 二見興玉神社
◆夫婦岩 二見興玉神社 古くより神宮参拝の前に二見浦の海水で心身を清める「浜参宮」という習わしがあり、現在でもまずこの神社に参拝してから伊勢神宮へ向かう参拝者も多いです。夫婦岩は日の出の名所としても知られており、周辺には海の生き物とのふれあいをテーマにした伊勢シーパラダイスもあります。
- 自然・景観
- 歴史・文化